こんにちは!美月黛麗香です。
アパレル業界で買い付けや商品開発に
携わった経験を生かし、
お菓子で内側から人を素敵にしたい☆
きゅん♡とときめくようなパッケージで
人を幸せにしたい☆
と、全くの未経験からスイーツブランドを立ち上げ、
2023年現在約9年経営してきました。
10歳の頃から起業を志し、
紆余曲折あってたどり着いた
お菓子の事業。
おかげ様で、ブランドオーナーになる夢を叶えることができ、
やりたかったことは9年かけてほとんど挑戦してこれました。
実は、私が本当に成し遂げたいことは、
私のように起業でなりたい自分になって
自由を手にしたい人たちの力になること。
そこで、私の経験と知識を
余すことなくたっぷりお伝えする
『スイーツブランドマスタークラス』
を立ち上げ、
ブランドを立ち上げたい人たちの
サポートも始めました。
今回は、
スイーツブランドを立ち上げたい方、
スイーツブランドマスタークラスに
興味がある方を対象とした
個別ZOOM相談会のご案内です。
個別相談でじっくりとあなたの
状況を伺い、
どうやったら理想のタイミングで
あなたの夢が実現できるか
進め方のご相談に乗りますので
ぜひこの機会をご利用くださいね✨
🎀こんな方におすすめです🎀
・お菓子を作るのが好きなので仕事にしたいと思うけれど、どうやったらうまくいくかわからない
・お菓子のブランドを作りたいけれど、何から始めたらいいかわからない
・会社員をしながらまずは副業で始めたいけれど、できるかどうか不安
・お菓子のブランドをもう始めているけれど、なかなかうまくいかなくて悩んでいる
・他の仕事で起業しているけれど、お菓子も商品のひとつに取り入れたい
・お菓子だけでなくほかの商品にも応用ができるブランドの作り方を知りたい
・月商100万円売れるブランドを目指して、どう進めたらいいかステップバイステップで知りたい
・自分に合ったスイーツブランドビジネスの進め方を知りたい
・自分で製造せずにスイーツブランドオーナーになる方法を知りたい
・もう今始めるしかないと思うので、『スイーツブランドマスタークラス』でどんなことを学べるのか具体的に知りたい
✨一般流通市場で通用する
本物のブランド作りのノウハウが
手に入ります✨
大好きなお菓子作りを
自分サイズで仕事にしたい人
実店舗やネットショップで販売してみたい人
まずは副業でスイーツビジネスを
始めたい人
・会社員の仕事で生活を維持しながら起業していつか独立したい人
・会社員の仕事をしながら副業でやっていきたい人
自分では作れないけれど、スイーツブランドを経営したい人
製造業者に外注することで経営は可能です
ビジネスの集客モデルのひとつとしてスイーツを販売したい人
原料メーカー、飲食店、コンテンツビジネスなど様々な業態のクライアントが既存ビジネスの発展に活用しています
今のお菓子のビジネスが
うまくいっていない方
リブランディングでブランドを軌道修正することができます
有名百貨店に卸したり有名雑誌に掲載されるレベルの
ブランドを作りたい人
月商100万円以上の本気のビジネスをしたい方
ZOOM個別相談を受けて
手に入ること
・お菓子の仕事の始め方がわかる
・副業からスタートして月商100万円売り上げられるようになるまでのステップがわかる
・今うまくいっていない理由がわかり、改善方法が見つかる
・お菓子の仕事も取り入れて収入をさらに増やす方法がわかる
・スイーツビジネスがなぜ起業テーマとして優れているかわかる
・モチベーションを維持しながらブランドを成長させられる方法がわかる
・回り道して時間とお金を無駄にすることなく、効率よくブランドを立ち上げる方法がわかる
・『スイーツブランドマスタークラス』を受けるとどんな自分になれるかがわかる
🌻ZOOM個別相談を受けられた方のご感想🌻
Q1 個別相談を受けたことで、何か変化はありましたか?
・お菓子の学校も出ていないし、お菓子の仕事の経験もなかったのでできるかどうか自信がなかったけれど、個別相談で自分でも始められる道筋がクリアになりました。
・やるからには手作りレベルで終わらず表舞台で活躍できるちゃんとしたブランドを作りたいと思っていたので、その方法が学べるとわかって安心しました。
・お菓子のブランドを始めるにあたって、どんな知識を持っている必要があるのかが明確になりました。
・自分で作らなくてもブランドを作る場合の方法がわかって、可能性が広がりました。
Q2 ZOOM個別相談会はどんな人におすすめだと思いますか?
・お菓子の仕事をしたいけれど、経験がなくて何から始めたらいいかわからない人にはすごく参考になると思いますので、とてもおすすめです。
・お菓子を仕事にしたいとずっと思っているけれど、何年も始められていなくてずっと情報収集ばかりしているという方は、ひとりではきっとこれからも難しいので、ぜひ相談されることをおすすめします!
・お菓子を作るのは得意だけれど、デザインや販売のことがよくわからなくて自信がないという人でも、どうやったらブランドを作れるのかイメージさせてもらえるのでおすすめです。
・今だ!と思った人はぜひ!きっと今です^^
😐こんな方には向いていません
・理想の未来を手にするために、現状の自分を変える意思がない方
(自分を変える気がないと絶対に理想の未来は手に入りませんので、お役に立てません)
・今のままでもいいけれど、ちょっと話を聞いてみたい方
(人生を本気で変えたい方のために時間を大切にしていますので、参加はお控えください)
・誠意をもって人に接することができない方
(そもそもビジネスがうまくいきませんので、お力になれません)
・今仕事が忙しくて時間がまったく取れないけれど、とりあえず気になるので参加しておきたいという方
(成功の秘訣は目標に向かってフォーカスしてそのための時間を作ることです。時間を取ることができる環境になってから参加をご検討ください)
・ブランドを作るつもりはないけれど、どんなことを教えているのか興味があるので偵察で参加したいという方
(個別相談会は真剣にブランドを作りたい方のための貴重な時間ですので、そのような方にお時間をお取りすることはできません。インスタライブなどパブリックな情報をご参照ください)
✨メッセージ✨
スイーツはまぎれもなく、
人を幸せにする仕事です。
もしあなたが、
「このまま会社員で人生終えるのは嫌だなぁ」
「私も起業して、
活躍できるようになりたいなぁ」
「お菓子のビジネスをしたいけれど、
今さらパティスリーに就職なんて
できないだろうし、
どうやったら始められるのかなぁ」
など悩んでいるようでしたら、
私が力になれます。
私自身、パティシエの学歴も経験もゼロの状態で
38歳でキャリアチェンジして起業しましたが、
それでも年商数千万円のスイーツブランドを
作ることができました。
私の新たな夢は、同じような夢を持った人に
余すことなく私の経験と知識を伝えて
成功を手にしていただき、
一緒にその喜びを分かち合うこと✨
あなたの夢を叶える応援をさせてください😃💕
美月 黛麗香
ZOOM個別相談会概要
内容:個別相談(オンラインミーティングツールZOOMで行います)
所要時間:約1時間から1時間半程度(ご相談内容により変動します)
お支払い方法:クレジットカード
キャンセルポリシー:決済完了後のキャンセルはお受けしておりません
お問い合わせ
何か確認したいことがありましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください
メールアドレス:info☆amajuku.com
(☆を@に替えて送信してください)
🛸よくあるご質問🚀
Q1 当日までに準備することはありますか?
A1 お申込み完了後、事前アンケートにお答えいただきます。有益なセッションにするためにご協力をお願いします。
Q2 1時間半の時間を取るのは難しいのですが、短縮はできますか?
A2 十分にご相談にお応えできるように、1時間半までは確保をお願い致します。お申し込み後に日程調整しますので、確保できる日時でご予約ください。
Q3 ZOOM個別相談会の後はどうなりますか?
A3 ZOOM個別相談会の際に、ご希望の場合は『スイーツブランドマスタークラス』のご案内を致します。その他、ご事情に合わせて特別にカスタマイズしたプランのご提案も可能な場合がございますので、相談会の中でご相談ください。
✨自己紹介✨
美月 黛麗香
(みづき まりか)
・ネットで売れるスイーツブランド経営塾
amajuku主宰
・ビジネスコーチ
・ヴィーガン&グルテンフリー
焼き菓子ブランド
DAUGHTER BOUTIQUE経営
・株式会社キアラリッツパートナーズ
代表取締役
・経済産業大臣認定中小企業診断士
(2010年登録)
10歳の頃から家庭の事情を機に
起業を志すようになり、
高校生でアパレルセレクトショップの
バイヤーに憧れる。
英語力を身につけるため、
OLを3年経験後渡米。
ニューヨーク等でインターンシップ経験
を積んだ後、
帰国後はファッション業界で
インポートセレクトショップ
服飾雑貨マーチャンダイザー、
米・伊バッグブランド
マーチャンダイザー、
日本発バッグブランド
MD兼海外営業等を通じ
ブランドビジネスの研鑽を積む。
独立を目指して経営の勉強をしていた際
人の可能性を開花することに
やりがいと情熱を見出し、
猛勉強の末中小企業診断士資格取得後
コーチング系企業研修講師を経験。
起業に関しては
24歳でアクセサリーブランド、
33歳でインテリア雑貨ブランド、
34歳でセミナー講師などで
起業したものの、
なんとなくエンジン全開で
走り続けられず、すべて挫折。
38歳で始めてついに成功したのは、
全くの未経験分野だった菓子製造業。
自分のために作っていた
からだにやさしいレシピのお菓子を、
ファッション業界で培った
ブランドビジネスの手法を応用して
表舞台で活躍できるブランドに
育て上げることに成功。
自社オンラインショップを中心とした
ネット通販や
実店舗・イベント販売、有名百貨店でのPOP-UPや卸売、
有名ショップの商品製造(OEM)、
有名雑誌からの取材依頼を受け
多数掲載される実績を上げ
年商7桁台でずっと右肩上がりで
成長させ続けることができた。
人生のミッションは、
人の変化・成長に関わること。
ものづくりでビジネスを立ち上げて
ブランドオーナーになる方法を教え、
自分が生み出したものでお金を稼ぎ、
自由を手にして幸せになりたい人を
サポートすること。
自らがブランドオーナーとして
成功するという夢が叶った今、
その先の起業家を育成する夢に
新たに挑戦中。
今後の目標は、
生涯をかけてビジネスコーチとして
世界を舞台に活躍すること。